靉謳(アイオー)(1931- )
1931年 茨城県に生まれる
1953年 東京都美術館にて第5回日本アンダパンダン展
丸善画廊にてデモクラート美術展(以後第6回まで連続出品)
1954年 東京教育大学芸術科を卒業
1957年 第1回東京国際版画ビエンナーレ展
1963年 東京美術館にて第7回日本国際美術展
第1回ニューヨーク・アヴァンギャルド・フェスティバル
(以後第2〜11、13、16回に参加)
1964年 フルクサス・フェステバル
1966年 東京都美術館にて近代日本美術展(以後8〜10、15回に出品)
第33回ベネチア・ビエンナーレ展日本代表になる
1969年 東京国立近代美術館で第4回ジャパン・アート・フェステバル大賞を受賞
1971年 第11回サンパウロ・ビエンナーレ、ブラジル美術館賞を受賞(サンパウロ)
第6回ジャパン・アート・フェスティバルで外務大臣賞を受賞
1972年 第3回リエカ国素描展
第4回クラコウ版画ビエンナーレ、ウッジ美術館賞(ポーランド)
1975年 第11回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ、買上賞(スベロニア)
1979年 静岡、池田20世紀美術館で『靉謳の世界』を開催
1985年 北京にて中華民国第2回国際版画展、銅牌賞
1986年 ソウル国際版画展、優秀賞受賞
1990年 第22回日本芸術大賞
1992年 『靉謳のオブジェと版画展』(福岡市美術館)
1994年 『戦後日本の前衛美術』(横浜美術館)
1995年 『戦後文化の軌跡』、東京都目黒区、広島、兵庫などを巡回
1996年 『素材とかたち−感触との対話』(茨城県近代美術館)
1998年 『靉謳作品展』(宮城県立美術館)
2000年 『オーバー・ザ・レインボー 虹・虹 靉謳展』(茨城県近代美術館)
2013年 『靉謳 ふたたび虹のかなたに展』(東京都現代美術館)
現在は東京・茨城・ニューヨークに在住