ホーム > 日本画作家  > 平川敏夫 >  平川敏夫略歴

平川敏夫(1924-2006)


 1924年 宝飯郡小坂井町に生まれる

 1940年 小坂井東尋常高等小学校を卒業
       京都稲石着尺図案塾に入門するが、翌年開戦の為帰郷

 1943年 愛知県農林技手となる(〜22年)

 1947年 我妻碧宇主宰の新日本画研究会で中村正義ら共に学ぶ

 1950年 第3回創造美術展に初入選

 1951年 中村正義・星野眞吾らと画塾(中日美術教室)を始める
       創造美術が新制作派協会と合併して新制作協会日本画
       部となるが、以後同展に出品を続ける

 1954年 新制作協会展で新作家賞を受賞(33年、37年も受賞)

 1963年 新制作協会会員に推挙される他、日本国際アーチスト
       協会展、現代日本美術展、日本国際美術展、
       ジャパン・アート・フェスティバルなどに出品

 1973年 パリで個展開催

 1974年 新制作協会日本画部が創画会として独立
       同会会員となる

 1980年 「現代日本美術の展望−日本画」展に出品
       (富山県立近代美術館)

 1981年 中日文化賞を受賞

 1983年 愛知県教育委員会文化功労者表彰受賞

 1985年 東海テレビ文化賞受賞

 1987年 豊橋文化賞を受賞

 1988年 愛知県文化功労者表彰を受ける
       「20世紀絵画の展開」展(名古屋市美術館)に出品

 1990年 現代日本画巨匠展(茨城県近代美術館)
       「日本画・現代の視角−その模索と実験」展に出品
       (新潟市美術館)
       平川敏夫展(豊橋市美術博物館)開催

 1991年 愛知県文化選奨選考委員をつとめる

 1992年 「墨の再発見」展(岐阜県美術館)に出品

 1994年 日本画家五人展(豊川・桜ヶ丘ミュージアム)出品

 1995年 創画会運営委員長日本水墨画展審査委員をつとめる

 1997年 華麗なる変遷−平川敏夫展(岐阜県立美術館)開催

 2006年 逝去 享年81歳 
平川敏夫画面に戻る
カウンター