ホーム > 日本洋画作家 > 佐々木豊 >  佐々木豊略歴

佐々木豊(1935- )

名古屋市に生まれる。1950、中学校在学中に美術担当の
三尾公三から油絵の手ほどきを受け、その勧めで石膏と
人体デッサンをはじめる。1954、愛知県立旭丘高等学校
美術科卒業。1958、第32回国画会展。以後出品を重ねる。
63年会員。1959、東京藝術大学油画科卒業。第33回国画
会展で国画賞受賞。*翌年第34回展で同賞受賞。1960、
嘉悦女子高等学校の美術担当非常勤講師(〜68)。
個展(文藝春秋画廊、東京)。1961東京藝術大学専攻科修了
第35回国画会で35周年記念賞受賞。1962、第6回安井賞候
補新人展(国立近代美術館)1971、第10回現代日本美術展
現代の幻想絵画展(小田急百貨店、東京)1976、第15回国際
形象展。以後出品を重ねる。1978、第1回現代の裸婦展(日
動画廊)で準賞受賞。1979第1回明日への具象展。以後出品
を重ねる。1981、愛知県立芸術大学非常勤講師。〜84年
1982、第4回日本秀作美術展。84年第6回展から出品を重
ねる。1987、個展(池田20世紀美術館)。1992、第15回
安田火災東郷青児美術館大賞受賞。明星大学日本文化学
部生活芸術学科教授。〜2006年。1993、「泥棒美術学校」
(芸術新聞社)刊行。両洋の眼展で河北倫明賞受賞。
以後出品を重ねる。2001年同賞受賞。

佐々木豊年譜

1935 名古屋市に生れる

1949 三尾公三に出違い油絵を始める

1959 国展国画賞受賞(1960)

1960 国画賞受賞
   「佐々木豊展」(文春画廊・東京)

1961 東京藝術大学油画専攻科修了
   国展国画35周記念賞受賞

1963 国画会会員に推挙

1971 現代の幻想絵画展

1974 「佐々木豊展」(フマギャラリー)

1975 国際形象展(以後毎年出品)

1978 現代の裸婦展準大賞受賞
   第2回具象現代展(以後毎出品)

1979 第1回明日への具象展(以降毎年出品)

1980 回想の裸婦・現代のヌード展
   「佐々木豊展」(日動画廊)('91)

1981 日本秀作美術展(82・84ー87・91ー03)
   「佐々木豊展」(亀谷美術館)
   第1回「杜の会」展参加(以後毎年出品)

1982 「佐々木豊展」(ギャラリー三越)

1987 「佐々木豊展」(池田20世紀美術館)

1988 「絵に描けなかった絵の話」刊行
   (以後「泥棒美術学校」等多数)

1992 明星大学造形芸術学部教授就任(−2006)
   第15回安田火災東郷青児美術館大賞を受賞
   受賞記念展が安田火災東郷青児美術館で開催

1993 両洋の眼展出品

1994 「佐々木豊展」(太陽画廊)

1995 IMA「絵画の今日」展

1998 両洋の眼展河北倫明賞受賞
   日本橋高島屋美術画廊で個展

1999 日本秀作美術展に出品

2000 蔵丘洞画廊で個展
   日本秀作美術展に出品

2001 「佐々木豊展」(香港、マーチーニ画廊)
   両洋の眼展河北倫明賞受賞

2005 個展「薔薇女」(東京・名古屋・大阪・京都・横浜
   高島屋)
   「佐々木豊画集悦楽と不安と」刊行(求龍堂)
   大原美術館作品買上

2008 台北、上海アートフェア

2009 両洋の眼展河北倫明賞受賞

   現在 国画会会員
佐々木豊画面に戻る